
お店を2年前に初めてから感じる事の一つにストーリー性が重要があります。
人々は何にお金を払っているのか?何を満足してるのか?
自分なりに考えてみると、おそらくですが、人々はその商品やサービスの価値を買っているのですが、その価値にストーリー重ねているのだと思います。
その商品ができるまでの過程であったり、その会社が起業してからの苦労や挑戦、それらを見たり聞いたりして、彼らはストーリーを感じるのだと思います。
そのストーリーを見せる事が顧客をファンに変えて応援者になるのだと。
ファンは値段の高さをあまり気にしません、それよりも彼らの成功を応援しています。
そんなファンを作る事がビジネスでは需要なのかなと。勝手に想像しました。
なので私はとにかく今の自分の発信しています。
未来がどうなるかわからないですが、とにかく自分の想いや考えを発信して行動し続けています。

それしかこの異国の地で移民の私が何か成功するには方法が無いのかなと。
とにかく行動する事。
やってみる事。
値段ではなく、その価値を買う事。
何かする時はその値段ではなく、そのお金がその先にどういうふうに使われて行くのか、それが大事なのかなと。
今日も読んでくれてありがとう!
インスタとかいいね推してくれると続ける意欲になるので、よろしくお願いします。
それではまた明日!

