
夏の間ずっと週に2回、畑で夏野菜の収穫をしてました。
どんどん取れる野菜達は秋になってようやくゆっくりになって来ました
が
なんと唐辛子系の万願寺とうがらしやシシトウ、ピーマン、鷹の爪、これらが今最盛期を迎えております。

唐辛子系は一つの枝が分岐してその間に実をつけます
一個実がついたそこから枝が2本になり、そこでもまた分岐してその枝が2本に分かれていく、当然その間には身をつける。なので指数関数的に増えるのでシーズン後半がマジでやばい事になる。
とりあえずドデカダンボール三つ分あるけどまだ半分も収穫してません。
オレは一体何をやっているんだ。毎日食っても売っても減らない。
そんなこんなで次は秋野菜を植えようと種を植えました。

畑は本当に楽しい😀
嬉しい😃
幸せ😃
ではまた!