3年後に今を思い起こしたときにどう思ってるか。
今の決断と判断が3年後にどうなっていてそこの私は今の私をどう思っているのか。
わたしはおそらくこう思っているだろう。
あの時の決断は間違っていなかった、あの時の3ヶ月間にお酒の研修を受けていて本当に良かった。あの一歩がなかったら今の一歩もなかったであろう。

そう思いたい。
とても勇気のいる決断だし、自分のお店の心配もある、だけどもうやれる事はやって温かく信じるだけだ。何か問題が起きてお店を潰す事になってもかまわない、そしたらそれは私の実力不足だったとして受け入れる
たとえそうなったとしても私は今の決断を正しかったっと思っているだろう。
今は過去の決断と判断の繰り返しで出来ているのだから。
変わらない事も変わる事もどちらも今の自分だ。過去の反省は今の判断だ。
これから起こる事は受け入れることしか出来ない、だけど過去に起きた事はいつでもその事を変えれる。
あの時はダメだったな が あの時のアレがあったからこれが出来た。って事はあの時はダメじゃなくてよかったんだ ってね
正しいかどうかは自分で決めれる、それがゆういつの私達の自由だ。

ありがとう!