Blog 電気のアップグレード builderのウィリアムが電気屋さんと一緒に電気の配線と基盤?をチェックし、使う機材の電気量を照らし合わせた結果電気の根本からアップグレードしないと電気が足りないことがわかった。ウヒョーさらにわからない領域に入ってきたと思いながら何が必要... 2025.03.07 BlogSake Brewery
Blog 立派なリーダーねえ 酒蔵のフロアプランは難航をしています。雨のカリフォルニアもいいもんでしょう!まずはゾーニングの関係で第一事業を決めなければなりませんそれは書類上はブリュワリーではダメです。なのでRetailにしようと思います。これならお客様用のトイレを作ら... 2025.02.07 BlogSake Brewery
Blog 日本酒の場所作りは大変だ 大変でございます。はい。非常に大変でございます。場所を決定し、そこで日本酒のブリュワリーを立ち上げるのに昨日サンフランシスコにあるsequoia sake breweryに行ってきました。フロアや下水管、水道のフィルター、電気、麹室、冷蔵庫... 2025.01.26 BlogSake Brewery
Blog 今度こそ決まるか?? 住んでるアパートの近くの家がうちに出ていた。後光がさしてる。ブリュワリー巡りの一つ年末にささっと決まった場所。オーナーもいい人、となりはビールのブリュワリー。中の広さも申し分ない。ここでやらしてください!と頭を下げお願いをした。そしたらおk... 2025.01.12 BlogSake Brewery
Blog Sequoia Sake Brewery in SanFrancisco 先日サンフランシスコで日本酒を作っている二つのブリュワリーに行ってきました。このタイトルの写真はセコイアというブリュワリーでサンフランシスコの工場街に10年前に立ち上げた日本酒のブリュワリーです。Jakeと日本人の奥さんとパートナーの3人で... 2024.03.09 BlogSake Brewery
Blog いよいよ明日 明日はサンフランシスコにある日本酒のブリュワリー2件のオーナーとミーティングです。とにかく私は始めたいので始まりはどのように始めたのか。そして資金はどれだけあったのか。聞きたいことをたくさん聞きたいと思います。そしてサクラメントにある飯田商... 2024.03.06 BlogSake Brewery
Blog It’s already our time. Various people supported me and listened to my advice.But it's cloudy.What is the road that has been made from the begin... 2024.03.03 BlogSake Brewery
Blog It’s already our time. Various people supported me and listened to my advice.But it's cloudy.What is the road that has been made from the begin... 2024.03.03 BlogSake Brewery
Blog Sake Brewery update 3 I saw a brewery in Lakeport yesterday.I looked around everything while being explained to the owner. And everything was ... 2024.02.26 BlogSake Brewery
Blog Sake Brewery update 3 昨日レイクポートのブリュワリーを見てきた。オーナーに説明されながら全て見て回った。そして全てそこにはあった。なんの問題もない。ダイニングは素敵だし、キッチンは全部あるし、ブリュワリーの設備も全て揃っている。値段も手が届かない値段じゃない。こ... 2024.02.26 BlogSake Brewery